選択項目からひとつを選択し、下記時間帯の中から希望日3回学べる講座です
実際のビジネスシーンで役立つスキルを2時間×3回で学びます。
※5月サービス開始
【受講予約フォーム】 ←より初回および、3回の受講予約を行い、申込完了となります。
パソコン、ビジネス、技術系分野など、実践で役立つ多彩な分野の講座を提供しています。
各講座は映像教材ではなく、テキストを活用し、講師が直接指導を行います。
【ビジネスPCスキル】
①Excelマクロ業務効率(はじめての簡単自動化入門)
Excelマクロの基礎から実際の活用方法まで分かりやすく解説します。プログラミング未経験でも
実際に役立つ簡単な自動化テクニックを学べます。Excel操作の新たな可能性を体感してください。
②Excelデータ集計(今日から使える作業時間短縮術)
Excelの便利な集計機能やショートカットを駆使して、作業時間を大幅に短縮するテクニックを
学びます。データ集計作業を効率化して、よりスムーズな業務を実現しましょう!
③Wordビジネス文書(作業効率を上げる文章作成のコツ)
見やすくプロフェッショナルな文章をスピーディに作成する方法を習得します。
日々の業務で役立つスキルを身につけましょう。
④Power Point活用(プレゼン力UPの作成スキル)
基礎から応用までをカバーした実践講座です。構成の工夫やデザインのポイントを学び
相手にしっかり伝わる資料を作成し、プレゼン力を高める第一歩を踏み出しましょう!
【Webデザイン ITプログラム】初めて学ぶ方向け
⑤はじめて学ぶIllustrator (デザインの基本を学びたい方)
Illustratorはロゴやポスターなどのデザイン制作で幅広く活用されているプロ向けツールですが、
初心者でも簡単な使い方から始めれば楽しく学べます。この講座では、基本的な操作方法やツールの
使い方をわかりやすく解説。シンプルな形や文字を組み合わせて、オリジナルのロゴやアイコンを
作る実践も行います。初めて触れる方でも「自分にもデザインができる!」と感じられるよう、
しっかりサポートします。デザインの可能性を広げたい方に最適な内容です。
⑥はじめて学ぶPhotoshop(画像編集の基本を学びたい方)
Photoshopは写真や画像編集の定番ツールで、広告制作やSNS投稿、プレゼン資料作りなど、
幅広い場面で役立ちます。この講座では、初心者向けに基本操作からスタートし、写真の色補正や文字入れ、
背景の簡単な加工など、実用的なスキルを身につけます。難しい専門用語は使わず、わかりやすく丁寧に進めるので、
初めての方も安心。ご自身で撮影した写真をもっと魅力的に見せたい方や、クリエイティブな趣味を始めたい方に
ぴったりの講座です。
⑦はじめて学ぶHTML/CSS(Web制作の基礎からしっかり学ぶ)
HTMLとCSSは、Webページを作るための基礎的な言語です。この講座では、初心者向けに基本的なHTML
のタグやCSSのスタイル設定方法を学び、簡単なWebページを実際に作ってみる体験ができます。レイアウトの
作り方や文字の装飾、背景色の変更など、ウェブデザインの楽しさを感じられる内容です。
これからウェブ制作を始めたい方や、自分で簡単なホームページを作ってみたい方に最適です。
「ウェブ制作の基礎」を、この講座で一緒に学びましょう。
⑧はじめて学ぶJavaScript(プログラミングの楽しさを動きのあるWebページで体感)
JavaScriptは、Webページに動きを加えるためのプログラミング言語です。
この講座では、JavaScriptの基本的な考え方や文法を学び、簡単なプログラムを作成して、
動的なWebページの作り方を基礎から習得します。たとえば、ボタンをクリックしたときに
画面が変化する動きや、数値の計算を行う仕組みなど、日常的に目にするWebの動きを学びます。
プログラミング初心者でも、コードを書く楽しさを体感できる入門講座としておすすめです。
⑨はじめて学ぶPython(プログラミングの世界に触れる最初の一歩)
Pythonはシンプルでわかりやすい文法が特徴で、初心者に最適なプログラミング言語です。
この講座では、Pythonの基本的な操作や仕組みを丁寧に解説し、簡単なプログラムを実際に作成します。
「数字を扱う計算式」「繰り返しの処理」など、プログラミングの基本を実践的に学ぶことで、
将来のデータ分析やAI分野への応用にもつながる基礎力を養えます。「プログラミングを始めてみたいけど不安」
という方にこそおすすめしたい講座です。
※目的に応じて、レベルアップ3回コースにもお進み頂けます。
※その他ご希望がありましたらお問合せください。
【受講日】
*水曜日 10:00~12:00
*水曜日 13:30~15:30
*火曜日 18:30~20:30
同時間帯に3名程度、別コンテンツを学ぶ場合もあります。
一人一人個別指導を行います。
【申込の流れ】
①【受講予約フォーム】より初回受講日、または3回の希望日をご予約下さい。
↑ 静岡キャリアアップスクールの予約フォームよりご希望の日時を入力して申込完了となります。
②お支払いは初回受講日に、静岡朝日テレビカルチャー受付にて、現金またはクレジットで
お手続きください。
法人、請求書対応の場合には、受講予約フォーム入力時に請求先の入力をお願いします。
請求書が届きしだい、初回までに受講料の振込をお願いします。
#DX
続きを見る