1位
楽しみながら算数の総合力を伸ばす! 【天才!ヒマつぶしドリル】シリーズ累計40万部突破!
5/18(日)14:00~15:10
2位
ハワイアンだけなんてもったいない!
第1/第3(水)13:30〜15:00
3位
英語で広がるおもてなしの輪
第2/第4(木)14:30〜15:30
4位
楽しみながら英語を学ぶ
毎週(月)13:30〜14:30
5位
平日夜はスキルアップの時間に♪
(木)19:45〜20:45
1位
メディアに何度も取り上げられた有名講師がお教えします!
第2(火)10:00〜14:30
2位
アーユルヴェーダ
第2(日)10:00〜12:00
3位
日本の恵みたっぷりスパイスカレー
第3(土)10:00〜12:30
4位
可愛い和のおもてなし♪
第4(日)10:00〜12:00
5位
四柱推命で開運!
(日)
1位
北欧テイストのおしゃれなデザインが魅力
第2/第4(木)10:30〜12:30
2位
自分のペースでのんびり奏でよう♪
第2/第4(月)13:30〜15:00
3位
面接や印象アップなど目的に合わせて
ご都合の良い日に開催■3カ月×5回(1回60分)レッスン
4位
日曜日のキッズクラス
第2/第4(日)11:00〜11:50
5位
季節にあわせた低糖スイーツを楽しもう!
(木)13:00〜15:00
静岡
2022.07.30第45回 駅南銀座納涼夜店市 アロハフラ・フラガール生徒様が出演します!
島田
2023.05.28島田スクール 2023年6月の営業時間・休業日
藤枝
50代/女性 受講歴 2年6ヵ月
年を重ねるにつれ足の健康が大切と感じているので、足・足裏のケア・ストレッチを充分に行っていただき有難
…続きを見る
いと感じています。引越しでガチガチになってしまった身体がほぐれ、今はレッスン後すっきりして、いろいろ動き易くなっています。先生のお教室の発表会で先生の素晴らしい舞台を拝見し、大感激!大感動!
藤枝
70代/女性 受講歴 3年
日頃デスクワークしているので、ヨガの受講をすると身体がほぐれて整体に行ったのと同じような効果を感じま
…続きを見る
す。血の巡りが良くなって身体が軽くなります。ツボを刺激して深い呼吸もできスッキリします。先生は親切でわかりやすい指導をしてくださり、励ましながら生徒が講座を楽しめるようにモチベーションを上げてくれるので楽しく受講しています。
藤枝
70代/男性 受講歴 5年
「二胡を弾き始めると猫が逃げていく」と言っていた人もいましたが、私も似たようなもので、途中で自分の音
…続きを見る
を聴くのが嫌になったこともありました。しかし何回も繰り返し何年かやっていると「あ、いい感じ!」と思える時も出てくるようになりました。時々先生がお手本で二胡を弾いてくださいますが、先生の演奏はとにかく素晴らしいです。そんな先生に教えて頂けるのもこの講座の醍醐味です。先生は講座の中で練習曲にまつわる逸話を話してくださったり、留学中の中国の話をしてくださったりもします。プロフェッショナルな先生なのに気さくなので、とても楽しく受講しています。定年退職したような者に音符が読めるのか?曲が覚えられるのか・・・と心配でしたが、繰り返しやっているとそれなりに脳や手、指が動くようになってきました。私はもう70歳を越えていますが、二胡はボケ防止に役立っていると思います。。
藤枝
60代/女性 受講歴 1年6ヵ月
今回はどんな作品だろうと毎回わくわくします。受講しなければ知らないままの作品がいっぱいです。受講後の
…続きを見る
帰り道は、先生や受講生との楽しかったお話と作品の余韻で、顔がニヤニヤ、胸がいっぱいになっています。定年退職したら、好きなことを好きなだけやろうと思っていました。今まさにその時で、講座の日を楽しみに待ちながら毎日ウキウキしています。国語の授業みたいな先生とのやりとりなのに、どうしてこんなに楽しいんだろうと不思議に思います。これは素敵な先生の力だと思います。
藤枝
60代/女性 受講歴 2年4ヵ月
ウクレレは形が小さくて、かわいらしく持ち運ぶのが便利です。今はきれいで澄んで、やさしい音色が出せるよ
…続きを見る
うに頑張っています。趣味ができ、生活のリズムもでました。講師の先生は色んな楽器を扱うことができて、曲にまつわる事など知識と経験が豊富です。演奏後は褒めてくれます。
藤枝
60代/女性 受講歴 3年6ヵ月
日常生活でのリスク(転倒・腰痛等)に対応した運動や知識を得ることができます。体や心の健康に対する意識
…続きを見る
が高まり、他の受講生と交流して、皆さん笑顔でストレス発散しています。
講師の先生も常に明るく接してくれます。太極拳の魅力を伝えるために様々な教材を工夫して教えてくれます。
静岡
10代以下/男性 受講歴 6か月
(小5・保護者様の声)これからの勉強、そして社会人になってからも文章を理解して読み解く力、速く読み込
…続きを見る
む力は必要だと感じ、本人に受講をすすめました。講師から、最低でも2年は継続しないと身につかないと言われているので、始めてまだ6か月の息子に目立った変化は見えませんが、それでも、集中力(=記憶力)は向上してきていると感じています。この授業は集中しないと答えられないので、始めた当初は、「疲れた」と言って帰ってきましたが、最近は集中することに慣れてきたのか、疲れた様子はみせません。焦らず、長い目で見守っていきたいと思います。
藤枝
10代以下/女性 受講歴 1年
入会のきっかけは、父が空手を習っていたからです。今では弟も入会し、家族3人で心身共に鍛えています。
…続きを見る
空手を始めてから集中力がつき、一生懸命物事に取り組めるようになりました。あきらめない事、努力することを学んだおかげで、学校の授業でも自分の考えを積極的に伝えられるようになりました。先生は優しくて、丁寧に指導してくれます。